2024/09/12 11:50
公開前に急死のゾウ 福岡市動物園から搬出 研究施設で検体として調べ 7月にミャンマーから来たばかり
暮らし
2024/09/16 10:00
今年7月にミャンマーから福岡市動物園に移され9月10日に急死したゾウが、16日朝、搬出されました。
福岡市動物園では16日午前8時ごろ、10日に急死した12歳のメスのゾウが搬出されました。
福岡市動物園によりますと、このゾウは9月6日のPCR検査でゾウヘルペスウイルスの陽性反応が出て投薬治療などを続けていましたが、10日の午前中に意識をなくし死んだということです。
解剖の結果、死因の特定には至っていません。
このゾウは、7月30日にミャンマーからチャーター機で他のゾウ3頭と福岡市動物園に移され、秋の一般公開に向けて慣らし飼育をされていました。
ゾウはこのあと国内の研究施設に運ばれ、検体として骨格や筋肉について調べた後、骨格標本としての展示も検討されています。
福岡市動物園では16日午前8時ごろ、10日に急死した12歳のメスのゾウが搬出されました。
福岡市動物園によりますと、このゾウは9月6日のPCR検査でゾウヘルペスウイルスの陽性反応が出て投薬治療などを続けていましたが、10日の午前中に意識をなくし死んだということです。
解剖の結果、死因の特定には至っていません。
このゾウは、7月30日にミャンマーからチャーター機で他のゾウ3頭と福岡市動物園に移され、秋の一般公開に向けて慣らし飼育をされていました。
ゾウはこのあと国内の研究施設に運ばれ、検体として骨格や筋肉について調べた後、骨格標本としての展示も検討されています。
今年7月にミャンマーから福岡市動物園に移され9月10日に急死したゾウが、16日朝、搬出されました。
福岡市動物園では16日午前8時ごろ、10日に急死した12歳のメスのゾウが搬出されました。
福岡市動物園では16日午前8時ごろ、10日に急死した12歳のメスのゾウが搬出されました。
福岡市動物園によりますと、このゾウは9月6日のPCR検査でゾウヘルペスウイルスの陽性反応が出て投薬治療などを続けていましたが、10日の午前中に意識をなくし死んだということです。
解剖の結果、死因の特定には至っていません。
解剖の結果、死因の特定には至っていません。
このゾウは、7月30日にミャンマーからチャーター機で他のゾウ3頭と福岡市動物園に移され、秋の一般公開に向けて慣らし飼育をされていました。
ゾウはこのあと国内の研究施設に運ばれ、検体として骨格や筋肉について調べた後、骨格標本としての展示も検討されています。
ゾウはこのあと国内の研究施設に運ばれ、検体として骨格や筋肉について調べた後、骨格標本としての展示も検討されています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
17分前
「ポケモンカード売ります」SNSでウソの投稿か…代金55万円だまし取った疑い 31歳の無職男を逮捕 「売買の交渉するだけ」と否認 福岡
-
42分前
「被疑者として取り調べる」SNSのビデオ通話で“警察官”に言われ…232万円だまし取られる ニセ電話詐欺事件として捜査 福岡
-
1時間前
福岡県警と22のスポーツチームがタッグ 防犯や交通安全など連携して呼びかけ 協定を締結
-
2時間前
パワハラ認定の大野城市副市長が辞任へ 市長は報酬2割カット 5年間でのべ60人が精神的不調で休職など 福岡
-
2時間前
春の夜空を彩る7000発 福岡市最大「Fukuoka東区花火大会」26日開催 無料観覧エリアも設置 市民が手作りで運営