2025/04/02 11:49
ミャンマー大地震の被災者支援 北九州市が募金箱を設置 市役所や区役所などで6月末まで 福岡
政治・行政
2025/04/02 11:45
3月28日に発生したミャンマーでの大地震を受け、福岡県北九州市の武内市長は被災者を支援する募金箱を設置すると発表しました。
ミャンマー中部で3月28日に発生した大地震で、軍事政権はこれまでに2700人以上が死亡したと発表しています。
また安否不明者も400人を超え、犠牲者が3000人を超える見通しを示しています。
被災地ではその後も地震が続いていて、人々は建物の倒壊を恐れ、屋外での生活を余儀なくされているということです。
ミャンマー中部で3月28日に発生した大地震で、軍事政権はこれまでに2700人以上が死亡したと発表しています。
また安否不明者も400人を超え、犠牲者が3000人を超える見通しを示しています。
被災地ではその後も地震が続いていて、人々は建物の倒壊を恐れ、屋外での生活を余儀なくされているということです。
こうした状況を受け北九州市の武内市長は、技術協力や文化面などで市と交流があり被害が大きいミャンマーやタイなどの支援のため、救援金募金箱を設置すると発表しました。
設置は6月末までで、市役所や区役所などで募金を受け付けています。
設置は6月末までで、市役所や区役所などで募金を受け付けています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
1時間前
携帯電話に“警察官”からニセ電話 SNSで“警察手帳”や“逮捕状”見せられ…現金313万円だまし取られる 福岡市の女性が被害
-
1時間前
医療ヘリ3人死亡事故 救難信号が海上保安庁に届かず 機体に何らかのトラブルか 事故原因究明へ
-
2時間前
高かったキャベツの価格ようやく落ち着く 春キャベツ本格的に出回り…さらに安くなる可能性も スーパーで手に取りやすく 福岡
-
2時間前
図書室にはリラックススペース 不登校の中学生たちへ「学びの多様化学校」24日開校 ゆとり持って授業 福岡市
-
3時間前
ニセ電話詐欺の撲滅に全力 被害額と認知件数が史上最悪に 福岡県警の住友本部長「初動捜査強化」を指示 警察署長会議