2025/04/16 15:45
世界トップ選手ら集結「飯塚国際車いすテニス大会」 パリパラ「金」の小田凱人選手、上地結衣選手が初戦突破 福岡
暮らし
2025/04/16 16:00
福岡県飯塚市で開催中の車いすテニスの国際大会に、日本が誇るパラリンピックの男女金メダリストが登場しました。
15日に開幕した飯塚国際車いすテニス大会は、16の国と地域から世界トップクラスの89人の選手が出場しています。
16日の注目は小田凱人選手(18)。
フランスの選手との初戦に臨みました。
まだ18歳ながら、去年のパリパラリンピック、男子シングルスで金メダルを獲得するなど世界トップの実力を誇る小田選手。
力強いショットを次々に打ち込むと、客席からは大きな拍手が送られました。
日本では約7カ月ぶりの大会出場となる小田選手は危なげなく初戦を突破、この大会3連覇に向け好スタートを切りました。
◆小田凱人 選手
「(飯塚では)シングルス、今のところ全部勝っているので負けられない。ずっとこの大会で王座に君臨していたいと思っています」
女子ではパラリンピック2種目で金メダルを獲得した上地結衣選手(30)が登場、こちらも初戦を勝利で飾りました。
世界6大大会の一つ、飯塚国際車いすテニス大会は4月20日までの開催で、最終日には男女シングルスの決勝が行われます。
15日に開幕した飯塚国際車いすテニス大会は、16の国と地域から世界トップクラスの89人の選手が出場しています。
16日の注目は小田凱人選手(18)。
フランスの選手との初戦に臨みました。
まだ18歳ながら、去年のパリパラリンピック、男子シングルスで金メダルを獲得するなど世界トップの実力を誇る小田選手。
力強いショットを次々に打ち込むと、客席からは大きな拍手が送られました。
日本では約7カ月ぶりの大会出場となる小田選手は危なげなく初戦を突破、この大会3連覇に向け好スタートを切りました。
◆小田凱人 選手
「(飯塚では)シングルス、今のところ全部勝っているので負けられない。ずっとこの大会で王座に君臨していたいと思っています」
女子ではパラリンピック2種目で金メダルを獲得した上地結衣選手(30)が登場、こちらも初戦を勝利で飾りました。
世界6大大会の一つ、飯塚国際車いすテニス大会は4月20日までの開催で、最終日には男女シングルスの決勝が行われます。
福岡県飯塚市で開催中の車いすテニスの国際大会に、日本が誇るパラリンピックの男女金メダリストが登場しました。
15日に開幕した飯塚国際車いすテニス大会は、16の国と地域から世界トップクラスの89人の選手が出場しています。
15日に開幕した飯塚国際車いすテニス大会は、16の国と地域から世界トップクラスの89人の選手が出場しています。
16日の注目は小田凱人選手(18)。
フランスの選手との初戦に臨みました。
まだ18歳ながら、去年のパリパラリンピック、男子シングルスで金メダルを獲得するなど世界トップの実力を誇る小田選手。
力強いショットを次々に打ち込むと、客席からは大きな拍手が送られました。
日本では約7カ月ぶりの大会出場となる小田選手は危なげなく初戦を突破、この大会3連覇に向け好スタートを切りました。
フランスの選手との初戦に臨みました。
まだ18歳ながら、去年のパリパラリンピック、男子シングルスで金メダルを獲得するなど世界トップの実力を誇る小田選手。
力強いショットを次々に打ち込むと、客席からは大きな拍手が送られました。
日本では約7カ月ぶりの大会出場となる小田選手は危なげなく初戦を突破、この大会3連覇に向け好スタートを切りました。
◆小田凱人 選手
「(飯塚では)シングルス、今のところ全部勝っているので負けられない。ずっとこの大会で王座に君臨していたいと思っています」
「(飯塚では)シングルス、今のところ全部勝っているので負けられない。ずっとこの大会で王座に君臨していたいと思っています」
女子ではパラリンピック2種目で金メダルを獲得した上地結衣選手(30)が登場、こちらも初戦を勝利で飾りました。
世界6大大会の一つ、飯塚国際車いすテニス大会は4月20日までの開催で、最終日には男女シングルスの決勝が行われます。
世界6大大会の一つ、飯塚国際車いすテニス大会は4月20日までの開催で、最終日には男女シングルスの決勝が行われます。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
5時間前
70年の時を経て“原点”へ 和菓子の老舗が「ワンビル」に“復活” かつて店構えた商店街の地で新たな歴史刻む 福岡
-
5時間前
地元の老舗寿司店「ワンビル」で新たな挑戦 “集大成”の限定新メニュー「花びらちらし」 2代目大将「心和むお弁当に」 福岡
-
6時間前
オンラインショップ経営勧められ…SNS上の“女性”に好意抱き1000万円だまし取られる 自営業の男性(59)が被害 福岡
-
6時間前
小学生42人がおう吐や下痢の症状 ノロウイルス検出 トイレ掃除やおう吐後の消毒が不十分だったか 北九州市の小学校 福岡
-
7時間前
ゴールデンウィーク後半は気温かなり高くなる可能性 九州北部で“10年に1度”レベル 気象庁が早期天候情報